
こどもフォーラムご報告!
2017/02/26
メルヘンハウスのお話会&こどもフォーラム
2月18日の午前中は、みんな頑張った生活発表会♪
その後、1階保育室でお昼ご飯を食べて、12:10~12:55までメルヘンハウスのお話会。
そして、13:00~14:40まで「こどもフォーラム」が開催されました!
楽しい親子イベントは、メルヘンハウスのお話会!
メルヘンハウスから来てくださった三輪さんが、楽しい絵本の読み聞かせをしたり、いろんなお話をしたりしてくださったんですって(*^-^*)
2階保育室から、みんなの楽しい声が聞こえていましたね~
最後の方にちょっとお部屋を覗いたら、子どもたちだけでなく、お父さんやお母さんも満面の笑顔でした♪
こどもフォーラムは、子どもたちの生活環境を守るために闘ってこられた先生方や、今現在頑張っておられるお母さんや、おひさまでお世話になっている弁護士さんのお話を聞くことができました。
ガリラヤホールいっぱいの人が、熱心にお話を聞いておられましたよ~
小さなフォーラムだったけど、1人じゃないんだ、手を携えて進んでいける仲間がいるんだ!
と、あったかい気持ちになり、元気をたくさんいただいた時間となりました。
4月にお話を聞きに行った時にいただいた、発達センターあつたのレジュメが素晴らしい✨(写真)
そうそう、CBCテレビや朝日新聞の記者の方も来てくださいましたよ~
放送されなかったのは残念だったけど、いつかもっと大きく取り上げられると良いですね♪
2月18日の午前中は、みんな頑張った生活発表会♪
その後、1階保育室でお昼ご飯を食べて、12:10~12:55までメルヘンハウスのお話会。
そして、13:00~14:40まで「こどもフォーラム」が開催されました!
楽しい親子イベントは、メルヘンハウスのお話会!
メルヘンハウスから来てくださった三輪さんが、楽しい絵本の読み聞かせをしたり、いろんなお話をしたりしてくださったんですって(*^-^*)
2階保育室から、みんなの楽しい声が聞こえていましたね~
最後の方にちょっとお部屋を覗いたら、子どもたちだけでなく、お父さんやお母さんも満面の笑顔でした♪
こどもフォーラムは、子どもたちの生活環境を守るために闘ってこられた先生方や、今現在頑張っておられるお母さんや、おひさまでお世話になっている弁護士さんのお話を聞くことができました。
ガリラヤホールいっぱいの人が、熱心にお話を聞いておられましたよ~
小さなフォーラムだったけど、1人じゃないんだ、手を携えて進んでいける仲間がいるんだ!
と、あったかい気持ちになり、元気をたくさんいただいた時間となりました。
4月にお話を聞きに行った時にいただいた、発達センターあつたのレジュメが素晴らしい✨(写真)
そうそう、CBCテレビや朝日新聞の記者の方も来てくださいましたよ~
放送されなかったのは残念だったけど、いつかもっと大きく取り上げられると良いですね♪