
大韓教会、永信保育園のみなさま、ありがとうございました!
2016/11/30
代替施設での保育が無事終了しました!
11月30日、楽しく過ごせた代替施設での保育最終日となりました。
往復のバスに乗るのも今日が最後です♪バスに乗るのを楽しみにしていた子たちもいて、ちょっぴり残念そうでした。
朝のお片づけを終えて、今日は特別に大韓教会の礼拝堂をお借りして礼拝をしたんですよ~(≧▽≦)
天井高く荘厳な雰囲気の礼拝堂、素敵なグランドピアノに合わせて、子どもたちの歌声もきれいでした。
礼拝の後は保育室に戻って、永信保育園の園長先生との時間を持ちました。
みんなでお礼を言って、永信保育園の園長先生にプレゼントを渡しました。
名古屋教会幼稚園のお母さんたちから絵本を。みんなからは、お絵かきを。
そして、みどり組さんは歌のプレゼントもしたんですよ♪
永信保育園の園長先生は、とっても喜んで下さいました。そして、みんなのために長いお祈りをしてくださいました(*^-^*)
楽しい会が終わると、お引越しごっこ。
自分のお道具を絵本袋に入れたり、ロッカーのお掃除をしたり。
幼稚園から持ってきた、いろんな物が1か所に集められて、お部屋がガランとしましたね。
1バスさんがお部屋を出る時に、2バスさんも一緒に下へ降りました。
だって、永信保育園の園長先生や らいおん組さんたちが、待っていてくださったから!
写真のように「ありがとう 元気でね!!」と書いた紙を持って送って下さいました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
嬉しくって、ありがたくって、先生たちは涙がでました!
思えば、初めてみんながここに来た日に、階段のところに風船と一緒に「ようこそ」の飾りがあったね。
初めてのところでドキドキ不安もあったけど、可愛い飾りがとっても嬉しくて、あったかい気持ちになったね✨
約1か月と少しの短い間だったけど、お店屋さんごっごを見に来てくださったり、収穫感謝礼拝での交流など、楽しい思い出もできました。
たくさんの温かさをいただいた日々でしたね。
在日大韓基督教会 名古屋教会のみなさま、そして永信保育園の先生方、子どもたち、本当にありがとうございました!
小さなこひつじさんたちも、お世話になった志賀キリスト教会で、29日にお礼とご挨拶をしてきました(*^-^*)
神さまから与えられた新しい出会いに本当に感謝ですね!
さあ、明日からは大好きな幼稚園での生活がまた始まります!!
♡♡♡おかえりなさ~い♡♡♡
11月30日、楽しく過ごせた代替施設での保育最終日となりました。
往復のバスに乗るのも今日が最後です♪バスに乗るのを楽しみにしていた子たちもいて、ちょっぴり残念そうでした。
朝のお片づけを終えて、今日は特別に大韓教会の礼拝堂をお借りして礼拝をしたんですよ~(≧▽≦)
天井高く荘厳な雰囲気の礼拝堂、素敵なグランドピアノに合わせて、子どもたちの歌声もきれいでした。
礼拝の後は保育室に戻って、永信保育園の園長先生との時間を持ちました。
みんなでお礼を言って、永信保育園の園長先生にプレゼントを渡しました。
名古屋教会幼稚園のお母さんたちから絵本を。みんなからは、お絵かきを。
そして、みどり組さんは歌のプレゼントもしたんですよ♪
永信保育園の園長先生は、とっても喜んで下さいました。そして、みんなのために長いお祈りをしてくださいました(*^-^*)
楽しい会が終わると、お引越しごっこ。
自分のお道具を絵本袋に入れたり、ロッカーのお掃除をしたり。
幼稚園から持ってきた、いろんな物が1か所に集められて、お部屋がガランとしましたね。
1バスさんがお部屋を出る時に、2バスさんも一緒に下へ降りました。
だって、永信保育園の園長先生や らいおん組さんたちが、待っていてくださったから!
写真のように「ありがとう 元気でね!!」と書いた紙を持って送って下さいました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
嬉しくって、ありがたくって、先生たちは涙がでました!
思えば、初めてみんながここに来た日に、階段のところに風船と一緒に「ようこそ」の飾りがあったね。
初めてのところでドキドキ不安もあったけど、可愛い飾りがとっても嬉しくて、あったかい気持ちになったね✨
約1か月と少しの短い間だったけど、お店屋さんごっごを見に来てくださったり、収穫感謝礼拝での交流など、楽しい思い出もできました。
たくさんの温かさをいただいた日々でしたね。
在日大韓基督教会 名古屋教会のみなさま、そして永信保育園の先生方、子どもたち、本当にありがとうございました!
小さなこひつじさんたちも、お世話になった志賀キリスト教会で、29日にお礼とご挨拶をしてきました(*^-^*)
神さまから与えられた新しい出会いに本当に感謝ですね!
さあ、明日からは大好きな幼稚園での生活がまた始まります!!
♡♡♡おかえりなさ~い♡♡♡